|
|
|
|
|
|
|
|
1.目 的
次代を担う中学生の皆さんに、この作文を契機として正しい税について関心をもっていただき、税が自分たちの身近でいかに活きているかという認識から、税に対する正しい知識をもっていただくためです。
|
|
2.課 題
「税について」
(注)内容が税に関するものであれば題材は自由、なんでも結構です。(未発表作品に限ります。)
例えば、家庭や自分の周囲で日常体験したこと、または見聞した税の申告や納税のこと、学校その他で教えられた税についての感想などを作品としてください。
|
|
3.応募資格
中学校在学生
|
|
4.作品の規格
原稿用紙(400字づめ)3枚以内(厳守) (注)作文のはじめに、所属の学校名、学年、性別および氏名を明記してください。
|
|
5.作品の提出方法
(1)生徒の皆さんは、それぞれの学校を通じて先生の指示により提出してください。
(2)学校にあっては、作品をまとめて9月上旬までに地区の納税貯蓄組合連合会、税務署または行政県税事務所のいずれかに提出してくだい。
|
|
6.審 査
第1次 地区納税貯蓄組合連合会において審査を行います。
第2次 県納税貯蓄組合連合会が、群馬県、群馬県教育委員会及び前橋税務署の協力を得て審査を行います。
|
|
7.入 選
群馬県納税貯蓄組合連合会の入選作品には次のとおり賞状及び副賞を贈呈します。
●県知事賞 1 編
●県議会議長賞 1 編
●県教育長賞 1 編
●県租税教育推進協議会長賞 1 編
●群馬県納税貯蓄組合連合会長賞
金 賞 1 編
銀 賞 2 編
銅 賞 6 編
優 秀 若干編
また、県下各地区納税貯蓄組合連合会長、県下行政県税事務所長並びに県下税務署長から賞状および副賞を贈呈します。
(注)優秀作品は、全国納税貯蓄組合連合会主催の全国コンクールに出品し内閣総理大臣賞等受賞の審査を受けます
|
|
8.発表
毎年11月中旬に学校を通じ入選者に通知するとともに賞状および副賞を贈呈します。優秀作品は上毛新聞紙上において発表するほか、県市町村等の地方公共団体の広報紙に掲載される場合もあります。また、作文集を作成して、県内中学校や関係者に配付します。なお、全国コンクールの上位入選者の作品は「中学生の税の作文」(全国版)、及び後援紙「税のしるべ」(全国版)に掲載し発表します。
(注)『中学生の「税の作文」集』に掲載された作品を転載する場合は、県納税貯蓄組合連合会・県下各地区納税貯蓄組合連合会の承諾が必要です。
|
|
9.その他
応募手続きについての不明の点は、地区の納税貯蓄組合連合会・税務署・行政県税事務所におたずねください。
|
|
主催 群馬県納税貯蓄組合連合会・国税庁
後援 群馬県・群馬県議会・群馬県教育委員会
|