平成25年度 作文コンクール
 
もどる
























































群馬県租税教育推進協議会長賞

 税金のおかげ

 板倉町立板倉中学校3年 檀原 幸



 「バルルルル…」ドクターヘリは大きな音をたてながら、少しずつ高度を下げ、そして着陸した。その姿はとても堂々としていて、傷を負った人には大きな救いになったと思う。けが人を乗せたヘリは来た時と同じように、大きな音をたてながら飛び去っていった。これは、私が部活の遠征先で目にした光景だ。ドクターヘリを初めて見た私は、その様子を見て圧倒され、ただ「すごい」の一言だった。自分が大けがや病気のため、早く病院で手当てを受けなければならないときに命を守ってくれるしくみ。もしもの時にとても助けられると思う。
 実は私の兄が足に大けがをしたときも、救急車のお世話になったことがある。駆け付けてくれた救急隊員は、適切な手当てをしながら、てきぱきと救急車の中へ運び込んだ。そして救急車は病院へ向かっていった。その時間は診察時間外だったため、もしも救急車が来てくれなかったら、どうしていいか分からず、オロオロするばかりだっただろう。
 今の日本には、いざという時に頼れる一一九番がある。しかも無料で。このしくみは、みんなが納める税金で動いているという。私は、このことはとても大事だと思う。みんなが納める税金だから、何かあったときに差別されることなく、平等に医療が受けられる。これが税金で動くことの良いところだ。また、実際に自分が体験しなくても、いざという時に守ってくれるシステムがあると分かっているだけで、安心できると思う。
 他の国に目を向けてみると、例えばアメリカでは、医療費がかなり高いそうだ。救急車も有料。そのため、経済的に余裕のない人は、救急車を呼びたくても呼べないということがあるらしい。所によって、税金制度は様々だが、私なら、税金が多少高くても、安全な暮らしが保障される方がいいと思う。
 ただ、中には救急車の役割を理解しない呼び出しー例えば、タクシー代わりに使おうとするようなものもあるという。これでは、本当に必要とする人の元へ行くことができない。それに、みんなが納めた税金を、一部の人の勝手な思いで使うことは間違っていると思う。一一九番だけではない。私達が利用する公共施設の公園や図書館、また道路などもみんなのお金である税金で作られたものだ。自分勝手なふるまいをしたり、周りの人に迷惑を掛けるようなことをしてはいけない。「みんなのもの」という意識を持ち、譲り合えばもっと気持ち良く使えるようになると思う。
 「税金」は、私達の暮らしをあらゆる面で支えてくれる、なくてはならないものだと分かった。税金、つまり苦労して働き、それを納めてくれた全ての人への感謝を忘れないようにしたい。そして将来、私が働いてお金を稼げるようになったら、今まで助けてもらった分を「納税」という形で恩返ししていきたい。