平成25年度 作文コンクール
 
もどる
























































群馬県議会議長賞・全国納税貯蓄組合連合会長賞

 税を納めるということ

 桐生市立新里中学校2年 山口 愛梨



 私は税について考えたことも、学校で詳しく教わったこともない。でも、今回の作文を機に調べてみることにした。
 まず、一番に驚いたことは税の種類の多さだ。私が知っているものはほんの数個で、知らないものばかりだった。
 地方税というものに注目してみた。地方税とは法人事業税、固定資産税、国民健康保険税、市県民税といった税金があり、その金額は前の年にどれぐらい所得があったか、どれぐらいの価値の不動産を所有しているかなどによって決まる。その中の固定資産税には、それぞれに納期という納税を納めなくてはいけない期限がある。そこで、その期限までに税金を払わなかったらどうなるのか調べてみた。催告書という手紙を送って納付を促し、最終的には財産の差し押さえをしなければならないそうだ。でも、そうすることで税金をきちんと払っている人と払っていない人が平等になることができ、社会が成り立てているのかなと思った。
 税金を払うというのは大変だと思う。だけど、国民一人一人が税金を払うという義務に意識を向けることを私たちは身につけていく必要があると思った。
 小学校三年生のときの道徳の授業のことをふと思い出した。アフリカのセネガルの少年についての授業だった。写真の中で、ゴミの中から鉄くずを探しているやせ細った少年が目に入った。たくさんのお金と変えられる訳でもないのに、毎日毎日ゴミの中から鉄くずを探しているという。
 家の手伝い、弟妹の面倒、学校に行けない子供たちが世界にはたくさんいる。病院や薬、きれいな水もない。学校に行けることは幸運なことだと思った。私の普段の生活が、国が変わると全く違ってくる。日本は恵まれた環境だと思った。学校は国が教科書や学費を免除してくれるし、水道からは飲み水が出る。薬や病院もある。きれいで安心して暮らせる町がある。夢が持てる環境がある。とても幸せだと思った。
 鉄くずを探し回っている少年の写真が頭をよぎった。彼の夢は何だろうか。学校に通えていたらもっと夢は大きかったのではないか。日本を税金をしっかり払う人が増えたら、私たちの生活は変わる。学校に行き、夢を叶えるために努力できるのも両親や納税者のおかげだとわかった。心から感謝したい。
 私の夢は医者になること。将来は、学校にも行けず、病気で苦しんでいる人にも夢を持ってもらえるように手助けしたい。
 生まれた場所がたまたまセネガルだった彼。そして、それが日本だった私。私も彼もこの地球上で生かされている命。同じ人間だ。
 私が大人になっても、住みやすい日本であるためにしっかり納税していきたい。日本で生きていることに感謝し、その喜びをかみしめながら生活していきたい。