私の父は2ヶ月ほど前、ロードバイクで転倒をし、救急車で搬送された。幸いなことに命に別状はなかったが、骨盤を骨折し手術をした。現在も入院中ではあるが、回復に向けて毎日リハビリを行っている。
夏休み前に学校で租税教室があった。租税教室では、税の使い道をはじめ税の種類や財政の役割について学習した。税金は私たちがよりよい教育を受けるための教育費、社会の安全や人々の生命を守ってくれる仕事に使われていて、災害の復旧や復興にも利用されていることを知った。そこで私は父が救急車で搬送されたときのことを思い出した。もしも、「税金」というものが私たちの生きる世の中になかったら父は助かっていただろうか。そんなことを考えた。今まで私は税金について興味をもったことがなかったので救急車や消防車、警察官を一つの職業であるから何かあったときはすぐにかけつけてくれるだろうと思っていた。しかし、すぐにかけつけてくれるのは税金があってからこそだった。税金がなくなれば、公共サービスが今までのようには利用できない。例えば、救急車や警察を呼ぶのにはお金がかかったり、医療費がすべて自己負担になったり不便なことばかりだ。そう考えると、父が怪我をして救急車で搬送され、手術を行うことができたのも税金があってのことだったのだ。また、医療費に至っては「高額療養費制度」というものに助けられた。高額療養費制度とは、同一月に支払った医療費の自己負担額が高額となった場合に、一定以上の額について後から払い戻されるという制度だ。高額療養費制度における自己負担の上限額は、本人の年齢や所得区分によって定められている。私の父の場合、骨盤骨折をしたため、かなり大きな費用がかかる手術だった。でも、この制度があったことで手術にかかる費用の自己負担は軽減され、病院での生活も安心して送れている。しかし、税金がなかったら同時にこの制度もなくなってしまうのだ。そうなれば、父は手術を行えずに寝たきりの生活になってしまっていたかもしれない。そんなことを考えるととても胸が痛む。
今、父が笑顔で毎日を過ごし、リハビリを行えているのも日本に適正な医療機関があるからだ。そして、このような医療機関が成り立っているのは税金のおかげであり、たくさんの人々が納めてくれたおかげである。父の怪我や租税教室を通して、税に対する興味が増しただけでなく、税金の存在がどれだけ大きいものなのか気づくことができた。父の命を救った税に感謝の気持ちを忘れずに、これからも税金を納め続けていきたい。
|