作文コンクール
 
もどる






































群馬県議会議長賞・全国納税貯蓄組合連合会会長賞

 税に守られている私達

 伊勢崎市立第四中学校3年 吉田 結南



 私は1,159グラムで生まれ、低出生体重児(極未熟児)のため、大学病院の新生児集中治療室に約3ヶ月間、入院をした。無事に自分で生きていけるようになるまで治療が必要だった。この時の入院費は、無料だったことを母から聞いた。それを聞き、医療費の制度に感謝の気持ちでいっぱいになった。
 しかし、私だけでなく、6年前に私の祖父も大きな手術をし、高額医療費として、医療機関の窓口での支払いを負担の上限額にとどめてもらう事により、一度に用意する費用が少なくて済んだ。
 健康保険税を払っていたおかげで、入院や通院の自己負担額は無料になったり、とても少なく済んだりした。なんてありがたい制度なんだろう。私はこの税の作文を書くにあたり、改めて税の事をより深く知る事が出来た。
 税金を納めるというと国民の義務ではあるが、快く払う人はいるのだろうか。 しかし、税を納めるといつかは自分に返ってくると言う考えが広まり、税金の制度を快く受け入れ、理解を持つことが大切なのだと感じた。
 また、税の理解は日本の税を知るだけでなく、他国の税を調べてみると見えてくるものがたくさんあった。
 海外では、病気にかかってもきちんとした医療が受けられない人もたくさんいると聞く。
 日本で救急車を呼ぶ時には、無料だが、アメリカや中国、ロシアなどの国は有料だということが分かった。
 教育に関して言えば、日本では中学校まで義務教育なので、無料で教育が受けられ、当たり前にもらっている教科書も、有料の国があるのだ。教科書には、さまざまな情報、絵、写真などが載っている。教科書一冊を作るのにどれだけの人達が携わっただろう。たくさんの会議、審議などを重ねて作られている。いろいろな職業の人達が、未来の日本を担う今の子供達のために協力してくれている。私達は、その人達に支えられている事を頭に入れ、一生懸命に勉強し、生活していかなければならない。そして、次は私達が将来の日本を支えられるよう、もっと意識していかなければならないのではないだろうか。
 税金は、私達の暮らしを支えてくれている。健康で豊かな生活をしていくために、国や地方公共団体が行う活動の財源となっている。住民税、消費税、所得税などを払っていく必要があるが、全て私達の生活を便利にしてくれているのだ。私達は一人では、生きていけないのだ。
 私は、税に関していろいろ勉強してみて、改めて今出来る事は、社会に役立つ力を身につけ、納税を通して、 支え合いの心、相手を思いやる心を持つ事だと思った。
 有効に使われることで、たくさんの人が幸せになれる税金。自分の納められる税をしっかりと納め、将来の日本をもっともっと豊かで住みよい社会にしていけたらいいなと思う。