みなさんは「税金」に対してどのようなイメージを持ちますか。私はよくSNSで税金に対するマイナスのイメージを見ます。しかし、私は税金に対してマイナスなイメージだけを持つべきではないと考えます。
みなさんはデンマークという国を知っていますか。消費税はなんと25%と日本に比べて10%も高く、所得税は40~60%と給料の約3分の1を占めています。しかし、世界幸福度ランキングでは、日本は56位にも関わらず、デンマークは2位なのです。私はとても驚きました。今まで私は税金に対して、マイナスなイメージを持つことが多かったのですが、そうではないのかもしれないと考え始めました。 また、この幸福度は納めた税金の分だけの恩恵を国民が感じられているからなのではないかと考えました。デンマークでは国民も、滞在許可を得ている移民も医療費が無料です。さらに、教育費も無料で在学中の住居や生活費にも補助があります。このようにデンマークでは納めた税金の分だけ恩恵を感じられるよう、身近なところに税金が多く使われているのです。では日本ではどうでしょうか。私たち中学生の教科書は無償で提供されています。また、消防や救急車も無料で利用することができます。ゴミも無料で回収してもらえます。私は不思議に思いました。日本でも身近なところに税金が使われているのになぜ実感しづらいのかと。考えてみると、私は今までこれらのサービスが当たり前のことだと思っていたことに気がつきました。そして、今まで税金がどのように使われているのか知ろうともしていませんでした。私のように税金について知らない人は少なくないと思います。この状況を改善していくにはまず、政治に興味をもつことが必要です。デンマークでは若い世代も政治に興味を持っていて、選挙の投票率が80%を超えています。一方日本では若い世代の低い投票率が問題となっています。そこでまずは若い世代に政治について知ってもらい、興味をもたせると同時に意見を発信させることが重要だと思います。そうすることで若い人の意見も政治に反映され、恩恵を感じやすくなり、税金に対するイメージも変わっていくと思います。
私はまだ中学生なので自分で直接納めている税金は消費税のみです。しかし、大人になるとさらに多くの税金を納めることになります。そのとき、社会のためになるようなことをしているとプラスの気持ちで納められるように今から興味を持ち、知識を深めていきたいです。
|