3年前の夏、僕のひいおばあちゃんは認知症になり高齢者施設に入所した。それまではいつも近くにあるおばあちゃん家に行くと元気に「ゆうちゃん、来たかい」とにこにこして迎えてくれていたのに、最近はちょっと不安そうな顔をしている事が多いと感じていた矢先、祖母が「ひいおばあちゃん、ちょっと目が離せないんだよ。知らないうちに出かけていなくなったりさ、物忘れもひどくて」と言っていたのを思い出す。僕のひいおばあちゃんは僕と祖父母と3人で暮らしていたが、祖父母も持病があり、お風呂やトイレの介助、すべての世話をするのは難しいということもあり、ひいおばあちゃんを施設に入所させるという苦渋の決断をしたようだ。
その少し前、ケアマネージャーの方が祖父母の家で話しているのを聞いた。ひいおばあちゃんは、年金をもらっているからそのお金で施設に入所できたり、介護保険でデイサービスを受けたり出来るのだそうだ。「あまり無理なさらずに、介護認定を受けて、介護保険制度を使用する事を検討して下さい。」と、言っていた。祖父母ももう定年しているので年金をもらって生活している。もし年金や介護などの社会保障が充実していなければ家族3人共に幸せには暮らせていなかったかもしれない。 社会保障制度は、税金と納められた保険料で成り立っているという事を改めて学び、僕の大切な家族はこの制度によって守られ、安心して生活出来ている、とても大切なんだと実感した出来事だった。
今年、97歳になったひいおばあちゃん。昨年あたりからはもう祖父母の事も、もちろん僕の事も分からなくなってしまってはいるが、施設で元気に暮らしている。先日、ようやくひいおばあちゃんに少しだけ面会する機会があり、話をした。帰り際に、「また来るよ」と伝えると「私は幸せよ。 あなたたちも幸せにね。」と以前のように、にこにこして見送ってくれた。
これからも介護が必要になった高齢者を社会全体で支えていく仕組みはもっと必要になるだろう。僕も大人になり、社会の一員として働くようになったら、誰かの幸せのために、みんながいくつになってもにこにこして、笑顔で暮らせるためにも税金を進んで払える大人になりたい。そして自分たちよりも若い世代に引き継いでいくべきだと深く感じた。
|